運転免許の種類

運転免許の種類

運転免許の区分

運転免許には、以下の3つに区分されます

第一種運転免許 自動車や原動機付自転車を運転する場合に必要な免許。
(第二種運転免許が必要な場合を除きます)
第二種運転免許 乗合バスやタクシーなどの旅客自動車を旅客運送のために運転する場合や、代行運転自動車を運転しようとする場合に必要な免許。
  • ※乗合バスやタクシーなどでも、回送など旅客運送を目的としない場合は第二種免許がなくても運転することができます。
  • ※代行運転自動車とは、自動車運転代行業の運転手が酔客などに代わって運転する、そのお客の普通自動車のことです。
仮運転免許 第一種免許や第二種免許を受けようとする人が、練習などのため大型自動車や中型自動車、普通自動車を運転する場合に必要な免許。
  • ※「仮免許が必要なとき」もご参照ください。

第一種運転免許の種類

第一種運転免許には、次の種類に分類されます。

◆平成29年3月12日に道路交通法の一部が改正され、「準中型自動車免許」が新設されました。

◆平成19年6月2日に道路交通法の一部が改正され、「中型自動車免許」が新設されました。

免許の種類 受けられる年齢 運転できる自動車の種類
大型車免許 (21歳以上)
  • ※年齢のほかに、普通車免許か大型特殊免許を取得して通算3年以上必要
大型自動車・中型自動車・普通自動車・小型特殊自動車・原動機付自転車
  • ※「大型自動車の運転資格」をご参照ください
中型車免許 (20歳以上)
  • ※年齢のほかに、普通車免許か大型特殊免許を取得して通算2年以上必要
中型自動車(総重量8t限定の免許では総重量8t限定車に限る)・普通自動車・小型特殊自動車・原動機付自転車
準中型車免許 (18歳以上) 準中型自動車・普通自動車・小型特殊自動車・原動機付自転車
普通車免許 (18歳以上) 普通自動車(AT限定の免許ではAT車に限る)・小型特殊自動車・原動機付自転車
大型特殊免許 (18歳以上) 大型特殊自動車・小型特殊自動車・原動機付自転車
大型二輪免許 (18歳以上) 大型自動二輪車・普通自動二輪車・小型特殊自動車・原動機付自転車
普通二輪免許 (16歳以上) 普通自動二輪車(小型二輪限定の免許では、総排気量125cc以下のものに限る)・小型特殊自動車・原動機付自転車
小型特殊免許 (16歳以上) 小型特殊自動車
原付免許 (16歳以上) 原動機付自転車
けん引免許 (18歳以上) 大型自動車、中型自動車、普通自動車、大型特殊自動車のけん引自動車で、車両重量が750Kgを超える車(重被けん引車)をけん引きする場合に必要な免許
  • ※「けん引免許」を参照ください

自動車免許の種類

自動車の種類 最大積載量、乗車定員等
大型自動車 大型特殊自動車、大型自動二輪車および普通自動二輪車、小型特殊自動車以外の自動車で、次の条件のいずれかに該当する自動車
  • → 車両総重量:11トン以上のもの
  • → 最大積載量:6.5トン以上のもの
  • → 乗車定員:30人以上のもの
中型自動車 大型特殊自動車、大型自動二輪車および普通自動二輪車、小型特殊自動車以外の自動車で、次の条件のいずれかに該当する自動車
  • → 車両総重量:7.5トン以上11トン未満(限定免許は8トン未満)のもの
  • → 最大積載量:4.5トン以上6.5トン未満(限定免許は5トン未満)のもの
  • → 乗車定員:11人以上29人以下(限定免許は10人以下)のもの
準中型自動車 大型特殊自動車、大型自動二輪車および普通自動二輪車、小型特殊自動車以外の自動車で、次の条件のいずれかに該当する自動車
  • → 車両総重量:3.5トン以上7.5トン未満(限定免許は5トン未満)のもの
  • → 最大積載量:2.0トン以上4.5トン未満(限定免許は3トン未満)のもの
  • → 乗車定員:10人以下のもの
普通自動車 大型特殊自動車、大型自動二輪車および普通自動二輪車、小型特殊自動車以外の自動車で、次の条件のいずれかに該当する自動車
  • → 車両総重量:3.5トン未満のもの
  • → 最大積載量:2.0トン未満のもの
  • → 乗車定員:10人以下のもの
  • → ミニカー
  • ※ミニカーとはエンジンの総排気量が50cc以下、または定格出力が0.60kw以下の普通自動車をいいます。
大型特殊自動車 カタピラ(キャタピラ)式や装輪式などの特殊な構造で特殊な作業に使用する自動車です。
エンジンの総排気量や最高速度、車体の大きさが小型特殊自動車に該当しない自動車をいいます。
大型自動二輪車 エンジンの総排気量が400ccを超える(ただし、オートマチック限定は650cc以下まで)自動二輪車(側車付のものも含みます)
普通自動二輪車 エンジンの総排気量が50ccを超え、400cc以下(小型二輪限定では125cc以下)の自動二輪車(側車付のものも含みます)
小型特殊自動車 つぎの条件にすべて該当する特殊な構造をもつ自動車
  • → エンジンの総排気量が1,500cc以下のもの
  • → 最高速度が15km/h以下のもの
  • → 長さ4.70m以下、幅1.7m以下、高さ2.00m以下のもの
  • ※上記条件がひとつでも外れると大型特殊免許が必要です。
原動機付自転車 エンジンの総排気量が50cc以下の二輪のもの(スリーターを含む)または、総排気量が20cc以下の三輪以上のものい

仮免許が必要な時

次のような場合には、仮免許を受けなければなりません

●第一種免許を受けようとする場合の仮免許

  • 1. 運転免許試験場で大型車免許、中型車免許または普通車免許の試験を受ける場合
  • 2. 指定自動車教習所で大型車免許、中型車免許または普通車免許の卒業検定を受けるため道路で運転しようとする場合
  • 3. 大型車免許、中型車免許または普通車免許を受けようとする人が道路で運転練習しようとする場合